障がい者社会参加促進事業
障がい者社会参加促進事業
市内の音声機能・言語機能障がいまたは聴覚に障がいを抱える方の自立を支える手話奉仕員の養成を行うため、入門課程と基礎課程の2段階に分けて講習会を開催しています。

4/19 定員に達したため募集締切とさせていただきました。
- 令和5年度は下記のとおり開催します。
- [入門コース]チラシ(入門コース)
- 【受講対象者】
- 砺波市に在住(中学生以上)または砺波市内の事業所に勤務する方で手話に興味のある方
※高校生は保護者の同意が必要です。
※中学生は保護者同伴の受講とします。
- 【期間】6月6日(火)〜10月31日(火)
- ※期間中の毎週火曜日で全21回開講
- (8月15日は休講)
- 【時間】午後7時20分〜9時
- 【場所】砺波市社会福祉会館 大会議室
- 【受講料】無料
- *テキスト(DVD付)代として3,300円(税込)の実費が必要です。
- 【定員】20名 ※定員になりしだい締め切ります。
- 【申込方法】市社会福祉協議会に備え付けの申込書によりお申し込み下さい。
なお、申込書はこちらからもダウンロードできます。 → 申込書(入門コース)
- 【申込み締切】5月12日(金)