トップへジャンプ

ホーム > 福祉総合相談

【 お知らせ 】◆令和5年11月の相談日程◆

相談内容 市社会福祉会館 庄川支所
法律相談
[弁護士]
※市内在住で、
  初回の方を優先
11月1日(水)
午後1時〜4時
11月15日(水)
午後1時30分〜3時30分
※法律相談は予約(п@33−5511)が必要
行政相談 11月2日(木)・17日(金)
午後1時30分〜4時
人権相談 11月2日(木)・17日(金)
午後1時30分〜4時
11月10日(金)
午後1時30分〜4時

福祉総合相談

福祉総合相談


相続や土地、財産についてなどの法律的な問題や、
結婚や離婚、子育てに関する悩み、
人権問題や、健康・介護、福祉のサービスについてなど、
専門の相談員が親切・丁寧にお答えします。


日程および時間については、下記までお問い合わせください。



砺波市社会福祉協議会本所

砺波市幸町8番17号

TEL(0763)32−0294   FAX(0763)33−6324


砺波市社会福祉協議会庄川支所

砺波市庄川町青島385

TEL(0763)82−3520   FAX(0763)82−4225


相 談 内 容 砺波市社会福祉協議会
本所
砺波市社会福祉協議会
庄川支所

法律相談

法  律  相  談
【弁護士】

遺産相続、土地家屋、賠償問題など、法律に関する相談や法律による解決手段の助言を行います。

毎月第1水曜日 毎月第3水曜日
※法律相談は予約が必要です

行政相談

行  政  相  談
【行政相談委員】

行政への苦情や意見提案などをお話しください。

毎月第1・3金曜日

人権相談

人  権  相  談
【人権擁護委員】

人権に関する問題でお悩みの方はご相談ください。

毎月第1・3金曜日 毎月第2金曜日

社協相談

社 協 相 談【砺波市社会福祉協議会職員】
相談時間:毎週月〜金曜日、午前8時30分〜午後5時15分(祝日及び年末年始は休み)
地域福祉の推進 ・ケアネット活動(地域住民の支えあい活動)
・ふれあい・いきいきサロン(地域のたまり場作り)
生活支援 ・日常生活自立支援事業(福祉サービス利用援助、
 金銭管理サービス 等)
・生活福祉資金貸付制度(貸付要件あり)
・家計相談支援事業(生活困窮世帯の家計の見直し)
ボランティアの推進 ・ボランティア活動の紹介、ボランティア保険の
 加入手続き

・福祉教育、ボランティア学習の相談

実施時間:

砺波市社会福祉協議会 本所    法律相談      午後1時〜4時

行政相談・人権相談 午後1時30分〜4時


砺波市社会福祉協議会庄川支所   法律相談・人権相談 午後1時30分〜3時30分