お知らせ

2025.02.04

社協

令和7年度 手話奉仕員養成講習会【入門コース】受講者募集

手話を通して、聴覚障がい者とのコミュニケーションの架け橋となる手話奉仕員を養成する講座です。
手話に興味・関心がある方、基本的なやさしい手話から楽しく学んでみませんか?

対 象 者:砺波市に在住(中学生以上)、または砺波市内の事業所に勤務されている方で手話に興味がある方。
      ※高校生は保護者の同意が必要です。
      ※中学生は保護者同伴の受講とします。
      ※過去に「入門コース」「基礎コース」を修了された方は受講できません。

日   時:令和7年5月13日(火)~11月11日(火)全25回
      毎週火曜日(※8/12は休講)
      午後7時20分~午後9時

場   所:砺波市社会福祉会館 2階大会議室

定   員:先着20名

受 講 料:無料 ※テキスト代として 実費4,290円要
          (開講日に代金と引き換えになります)

申 込 方 法:電話または申込書を記入し社会福祉協議会まで提出してください。
   
締   切:令和7年4月11日(金)必着

申込み・お問い合わせ先

砺波市社会福祉協議会
住所
富山県砺波市幸町8番17号(砺波市社会福祉会館)
TEL
(0763)32-0294
FAX
(0763)33ー6324
利用時間
午前8時30分~午後5時15分
開館日
月曜日~金曜日(祝日、年末年始を除く)